例えば誰かといて幸せを感じるのなら

例えば誰かといて幸せを感じるのなら

その誰かがいなくなれば不幸になる

でも一人で幸せならば、

誰かがいれば、幸せは二倍になる

一人でも幸せでいたいし、

誰かと二倍の幸せを感じたい

もしくはその誰かが不幸になった場合

自分の幸せを分けてあげられるかも

それならまずは自分が幸せになる

考え方に変えていけば良いと思う

日テレドラマ

真面目でいるのが国債を買って

体をムキムキに筋肉のみで作りたい

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 不健康の理由は大抵

    不健康の理由は大抵寝る時間、寝る場所、寝る道具による気がする…

  2. ゲームをやって時間があっという間に過ぎた

    ゲームをやって時間があっという間に過ぎたというセリフを今になって言うとは思わなかったけど学生…

  3. 状況説明での間延びと

    状況説明での間延びとリアリティの間延びは体感がちがうのかもな…

  4. すぐに同意する、すぐに否定する

    すぐに同意する、すぐに否定するこれには思考や判断の入る隙間がなく思考や判断というよ…

  5. 相手が変わっても

    相手が変わってもおんなじ言葉を送ってるーLINE…

  6. 他人と比較されて

    他人と比較されて自分の至らなさを指摘されたりあるときは褒められたりそのときに湧く感情の中で…

  7. ネガティブはネタになりやすいのかも

    ネガティブはネタになりやすいのかも自虐や人の落ち度を拡大させることで安易でクスッと…

  8. 会話をすることは簡単なことだと

    会話をすることは簡単なことだと思い込んでいたから、会話が上手く行かないと思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP