例えば誰かといて幸せを感じるのなら

例えば誰かといて幸せを感じるのなら

その誰かがいなくなれば不幸になる

でも一人で幸せならば、

誰かがいれば、幸せは二倍になる

一人でも幸せでいたいし、

誰かと二倍の幸せを感じたい

もしくはその誰かが不幸になった場合

自分の幸せを分けてあげられるかも

それならまずは自分が幸せになる

考え方に変えていけば良いと思う

日テレドラマ

真面目でいるのが国債を買って

体をムキムキに筋肉のみで作りたい

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 寿司屋は和風のつくりでなければならない、ことはない!

    寿司屋は和風のつくりでなければならない、ことはない!シックでおしゃれな回転寿司屋はどうかあと…

  2. 罰ゲームって何だろうと考える

    罰ゲームって何だろうと考える罰ゲームがあるから真面目にゲーム?負けたら、罰ゲーム?…

  3. 縄跳びをしてて思うのは

    縄跳びをしてて思うのはしんどい、と心のなかで思っているとすぐにやめてしまいそうにな…

  4. 不幸というのは、楽(考えること、

    不幸というのは、楽(考えること、考えに基づいて、試行錯誤すること、生活が変化するこ…

  5. 承認欲求の発生源はどこかと思うと

    承認欲求の発生源はどこかと思うと「誰もわかってくれない」という誰も知らない、その人…

  6. 愛情の欲しさと、努力の才能

    人は、生まれたとき、愛情がどれくらいほしいか決めているのかもしれない。例えば、60~70欲しいと…

  7. あきらめた分だけ

    あきらめた分だけ卑屈になって、ルサンチマンになっていく色々あきらめてもいいその分、せめて別の…

  8. 初めての人に何かを教えるとき

    初めての人に何かを教えるとき情報や上達する方法を教えるがもしかしたら、まずはそれの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP