無理やり笑顔(口角を上げる)を一年間続ける、たった一つの方法

みなさんこんにちは!

いかがお過ごしですか?

ふと、無理やり笑顔(口角を上げる)を一年間

作ってみたらどうなんだろうと考えてみました。

昔から怖いとか言われてましたし、ムスッとした顔をすることが多いので。

まずは1年それを意識的にしてみたらどうなんだろう?

果たして続けられるのか?

続けるにはどんなモチベーションでいればいいのか?

わたしはこうしてました!

今まで生きてきた年数ムスッとしたので、次の同じ年数ニコッとしてみるのも悪くないんじゃね? と思う

結構「もういいか」と思うこともありましたよね。

人前ではやっぱまだ恥ずかしいです。

でも上のことを考えると悪くないんじゃね? と思います。

まとめ

  1. ムスッとした人ほど
  2. やってみてほしい
  3. 結構気分いいから
日テレドラマ

母親が「かわいい主婦の一日」というラインスタンプを使ってきたときの心構えたった一つの方法

家畜の歴史について その67

漫画全巻ドットコム
勇者ヨシヒコ

関連記事

  1. 自分が何か新しい物事を始めたり

    自分が何か新しい物事を始めたり、どこか新しいところに行ったり、誰か見知らぬ人と会っ…

  2. 努力は報われるという

    努力は報われるという自分に酔ったような曖昧な表現でなく準備、練習、継続すると脳と体に…

  3. 相手を大切にしたいなら

    相手を大切にしたいならまず自分のしたいことを明確に大切に相手に合わせたくなければ…

  4. 言葉も笑いも悲しみも

    言葉も笑いも悲しみも全部自分の中で循環しちゃわないようにしないとな…

  5. 大人になって

    大人になって流行りについていけなくなったと思っていたけど子供のころも大して流行りに敏…

  6. キラキラネームってバカにするけど

    キラキラネームってバカにするけど新しい名前だね、良い名前だねってみんなが言えば名前も本人も…

  7. やらなきゃとわかってる

    やらなきゃとわかってるやるべきこともわかってるでも、やりたいかどうかその欲…

  8. 考えすぎるので、酒を飲んで忘れる

    考えすぎるので、酒を飲んで忘れるという行為は、実は考えてはおらず酒を飲んで先延ばし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP