毒舌というのは、原因に対して
一直線で結論づけること、もしくは
極論づけることなのかもしれない
そう考えると、寄り道や逃げ道を作りつつ
会話をするほうが自分に合うかもしれない
自分の中で完璧を求めてしまうと
ネガティブの辛いところは
発表時の緊張状態というのはどんなときに起きるかと思い、過去を振り返って考えてみると…
これめっちゃトローミー!(とろみがあるぅ)…
恥ずかしさと寂しさを異常に排除したがるのはなぜ? 恥ずかしさと寂しさは土台…
世間は君のする事に何も答えない君のする事が世間への答えだからだ…
青春は大人用もあるって知ってた?…
想像力と説得力と共感力とお得感の4つ…
誰かの言動に違和感を感じたり批判したくなったら自信が急降下してる証拠かもな…
宗教に入るというと、イタい、や、洗脳というイメージに直結したり、お金を儲けたいとい…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
Δ
体は海に浮かぶ船なのかも体を動かさなければその場にプカプカ浮い…
人から嫌われても、自分は人を好きになることはできる、自分を好き…
正義というのは一つしかないという思い込みがある気がする自分の正…
岩ピクミン可愛いですよね…
わからないことそのものがネガティブな印象なのでそこから芋づる式…
この記事へのコメントはありません。